社会福祉法人光成会 大東保育園|保育園|青森県弘前市|
社会福祉法人光成会
大 東 保 育 園
TEL:0172-27-2087 FAX:0172-40-3277
トップページ
園の概要
園の一日と年間行事
保育園のブログ
2023年度ブログ
2022年度ブログ
2021年度ブログ
2020年度ブログ
2019年度ブログ
2018年度ブログ
2017年度ブログ
お問い合わせ
採用情報
情報公開
苦情解決について
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://daitoh-hoikuen.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
8
5
5
6
2023年度ブログ
2023年度ブログ
トップページ
>
保育園のブログ
>
2023年度ブログ
2023年度
2023年度
5月のようす
桜舞い散る5月
こどもの日のつどいです。
年長組のお兄さんは恒例のはかま姿
お外は春爛漫の好天
ということで…年長組さんは裏の畑へ
第1弾はじゃがいも
まだまだいろんなお野菜そだてます。
5月のようす2
5月は年長組さん大忙し
やってきたのは交通公園
弘前のこども達はみんなここで交通ルールを学びます
横断歩道では「止まってくれてありがとう」
お勉強のあとはお待ちかねのミニSL乗車
このパワー
大人4人とこども12人
こんなに乗ってるのはじめて見ました
帰る前にすこし「四葉のクローバー探し」
「おおきいでしょ~。」
三つ葉でしたか
お天気に恵まれて最高の交通安全教室になりました。
5月のようす3
今日は参観日
たくさんのご家族様にお越し頂きました。
ひまわり組(年長)のようす
たんぽぽ組(年中)のようす
さくら組(年少)のようす
ちゅうりっぷ組(2歳児)のようす
ちゅうりっぷ組(0・1歳児)のようす
すこしの時間でしたが園でのようすをご覧いただけて嬉しく思います
お忙しい中ありがとうございました。
4月のようす
令和5年度のスタートです。
4月は11名の新しいおともだちが来てくれました。
よろしくお願いします
それでは早速!!恒例の「大東保育園さくらまつり」を開催します。
今年もお祭りおじさんは元気です!異例の早咲きで準備がいまいちでしたが・・・
「またきてね~!」子どもたちの笑顔に包まれて、来年もがんばろうと
心に誓うお祭りおじさんであった・・・
小さい組さんも飴っこすくいを楽しみました。
風がつよくてお外にでれなかったけどお部屋で楽しめました。
先生方に感謝です。
4月のようす2
進級したおともだち
英会話教室がはじまり・・・
体育教室もはじまり・・・
また一つ大きくたくましく成長します。
自転車にも乗れるようになりたいなぁ
ヘルメット着用が努力義務になったので今から習慣をつけていきます。
社会福祉法人光成会
大東保育園
〒036-8102
青森県弘前市大字小比内5-2-7
TEL:0172-27-2087
FAX:0172-40-3277
------------------------------
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
園の一日と年間行事
|
保育園のブログ
|
お問い合わせ
|
採用情報
|
情報公開
|
苦情解決について
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人光成会>> 〒036-8102 青森県弘前市大字小比内5-2-7 TEL:0172-27-2087
Copyright © 社会福祉法人光成会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン