本文へ移動

2024年度ブログ

2024年度

あっという間に3月・・・

2025-03-09
3月はひな祭り。年長のお姉さんは素敵に変身です(*^^)v
着物を着替えて帯締めて~♪ 成長を感じますね(T_T)
あかりをつけましょぼんぼりに~♪ 上手に歌ってるね(^^♪
雛菓子をたべて…なによりうれしいひな祭り~
す~こし白酒めされたか~♪もちろんノンアルコールですよ(>_<)

お別れ会と卒園式

2025-03-30
3月は旅立ちの月・・・こんなに大きくなりました(T_T)
おわかれかい・・・将来の夢を元気にお話しています!
まだおわかれの実感がわかないけど・・・
4月になって「お兄さん、お姉さんがいないね~」と・・・
その時にさみしさがこみ上げてきます。。。
ちゅうりっぷ、さくら、たんぽぽ組さんたちと
残り少ない園生活。目一杯たのしんでください!!(T_T)

お別れ会と卒園式

2025-03-30
いよいよ卒園式。
今年は16人のこどもたちが巣立っていきます。
今日までの感謝の気持ちを伝えます。このあたりから涙腺崩壊 (ToT)
子どもたちも色々な思いがあって・・・
毎日、家族への感謝があったんだなぁ~って(T_T)
お別れのさみしさと成長の喜びが入り交じり・・・
ず~っと泣いてしまいました。
ご卒園おめでとう!元気があればなんでもできる!!がんばれ~!!(T_T)/~~~

2月のようす

2025-03-09
お待たせしてごめんなさいm(__)m
2月は節分。ことしも恵方巻づくりから
年長さんは各部屋と玄関に「鬼は外!福は内!」と元気に邪気払い
先生から節分のお話を聞いていると・・・ドンドンドン!!
今年も来ました!あの人にそっくりな赤鬼さん!!
鬼は~こっそり逃げていく~(T_T)
今年の無病息災をねがい恵方巻をがぶり!黙って食べるんだよ(^_-)-☆
あらあら、鬼さんパンツを落としていきましたね。みんなで鬼のパンツを歌いましょう♪

2月 雪上運動会と雪灯篭づくり

2025-03-09
恒例の雪上運動会!今年は雪がいっぱいで向かいの公園ではできませんでした(T_T)
雪の上を猛ダッシュ!こうやって雪の上でも滑らない体幹が養われるんだなぁ(^-^;
いっぱい遊んだからもぐもぐタイム!バナナ凍ってない?
こんどは年長さんが雪を集めています・・・
何に使うのかな?
立派な雪灯篭ですね~(^^♪ 最後の仕上げをしてたんだね

2024年度

令和6年度も宜しくお願いします!

令和6年度が無事にスタートしました
 
 
 
新しいおともだちが4名ドキドキ、ワクワクの春です
 
 
 
 
みんなまた1つ大きくなって元気いっぱいの春ですwink
 

4月のようす

4月は初めてがいっぱい年少組になって英会話教室や
 
 
年中組になって体育教室が始まりました!
 
 
年長組さんは1か月ぶりの教室ですねwink
 
 
 
 
おや?何かもらっていますね~
 
 
年長組さんの初めてはひまわりの種まき
 
 

4月のようす2

みてみて~お花がいっぱい咲いたよ~
 
 
ことしも元気に登場しました桜祭りおじさんです
 
 
弘前公園・・ではなく、小比内公園桜祭り開幕です
 
 
実習生のみなさんもお手伝いしてくれました
 
 
 
 
ありがとうございました~!また来年ね~
 
当園のfacebookはこちら
    ↓↓↓
小比内町会の活動の様子です。
 
小比内町会では、若いお父さんお母さんが中心となって、子どもたちのために面白い行事を行っています
ご興味のある方は、是非、ご参加ください
    ↓↓↓
TOPへ戻る